リワークプログラム

リワークプログラム内容とスケジュール

1.プログラムのスケジュール

A
9:45~
フリーP
9:45~11:45
フリーP
9:45~11:45
フリーP
9:45~11:45
フリーP
9:45~11:45
フリーP
9:45~11:45
湯治
11:40~14:15
※ラウンジに集合
アニマルセラピー
第2-4 11:45~12:15
B
13:00~14:20
集団認知行動療法
13:00~14:20
個別認知行動療法
13:00~14:20
シューイチ!
13:00~14:20
C
14:30~
音楽療法
14:30~15:30
ヨガ
14:30~15:30
週替わりP
14:30~15:30
ヨガ
14:30~15:30
マインドフルネス
14:30~14:45
3時の会
15:00~15:30
学習
15:30~16:00
さくら:リラクゼーション&気分と行動の関係に気づく やまなみ:スキルトレーニング&実践

A
9:45~
フリーP
9:45~11:45
湯治
11:40~14:15
※ラウンジに集合
B
13:00~14:20
C
14:30~
音楽療法
14:30~15:30

A
9:45~
フリーP
9:45~11:45
B
13:00~14:20
認トレ
13:00~14:20
C
14:30~
ヨガ
14:30~15:30
学習
15:30~16:00

A
9:45~
フリーP
9:45~11:45
アニマルセラピー
第2-4 11:45~12:15
B
13:00~14:20
集団認知行動療法
13:00~14:20
C
14:30~
週替わりP
14:30~15:30

A
9:45~
フリーP
9:45~11:45
B
13:00~14:20
個別認知行動療法
13:00~14:20
C
14:30~
ヨガ
14:30~15:30

A
9:45~
フリーP
9:45~11:45
B
13:00~14:20
シューイチ!
13:00~14:20
C
14:30~
マインドフルネス
14:30~14:45
3時の会
15:00~15:30

さくら:リラクゼーション&気分と行動の関係に気づく
やまなみ:スキルトレーニング&実践

午前1枠、午後2枠プログラムが開催されます。

A(9:45-11:45)とC(14:30-15:30)の時間枠には、達成感や満足感を感じやすい活動や、治療や症状について手軽に学んでいただける機会をご用意しています。時間を決めて活動に取り組むことで生活リズム、集中力、意欲等の回復が期待できます。

B(13:00-14:20)の時間枠では、様々な認知行動療法のスキルを学び、実践します。自分の気持ちとうまく付き合いながら、目的や役割に応じた行動をとれるようになることや、人生の満足感を感じられるようになることを目指します。

プログラムとは別に、主治医より指示が出た患者様には心理師によるカウンセリングもお受けいただけます。

2.プログラム参加の流れ

プログラムの取り方を個別にご案内します
毎週金曜13:00-14:20「シューイチ!」プログラムで個別に困りごとや入院目的を伺い、個々の患者様に合ったプログラムと使い方をご案内します。
入院後2週~1か月 休養目的の方 リラクゼーション
入院後1か月は、休養と併せ、適度な活動を取り入れることで生活リズムを立て直し、集中力の回復を目指します。行動と気分の関係に目を向け、ご自身の満足感や達成感を増すことができる活動を探します。1日に1つ程度のプログラムから始め、徐々にプログラム数を増やしていきます。金曜「シューイチ」と「3時の会」には基本毎週参加いただきます。やってみてよかったことや、やってみれるとよいことを踏まえ、プログラムや日々の活動予定を立てます。
(新型コロナウイルス感染症対策のため、現在湯治とアニマルセラピーは中止しております。)

A
9:45~
フリーP
9:45~11:45
フリーP
9:45~11:45
フリーP
9:45~11:45
湯治
11:40~14:15
※ラウンジに集合
アニマルセラピー
第2-4 11:45~12:15
B
13:00~14:20
シューイチ!
13:00~14:20
C
14:30~
音楽療法
14:30~15:30
週替わりP
14:30~15:30
ヨガ
14:30~15:30
3時の会
15:00~15:30
学習
15:30~16:00
さくら:リラクゼーション&気分と行動の関係に気づく やまなみ:スキルトレーニング&実践

A
9:45~
湯治
11:40~14:15
※ラウンジに集合
B
13:00~14:20
C
14:30~
音楽療法
14:30~15:30

A
9:45~
フリーP
9:45~11:45
B
13:00~14:20
C
14:30~
学習
15:30~16:00

A
9:45~
フリーP
9:45~11:45
アニマルセラピー
第2-4 11:45~12:15
B
13:00~14:20
C
14:30~
週替わりP
14:30~15:30

A
9:45~
B
13:00~14:20
C
14:30~
ヨガ
14:30~15:30

A
9:45~
フリーP
9:45~11:45
B
13:00~14:20
シューイチ!
13:00~14:20
C
14:30~
3時の会
15:00~15:30

さくら:リラクゼーション&気分と行動の関係に気づく
やまなみ:スキルトレーニング&実践

  • フリープログラム
陶芸、革細工など、さまざまな活動に楽しみながら取り組んでいただく中で、作業能力、集中力の回復も進んでいきます

フリープログラム
  • 写経
心静かに、集中して取り組むことで、心の平穏を取り戻していきます

写経
  • 湯治
有馬温泉にて、ゆっくり入浴と食事を楽しみます。リワーク病棟独特のプログラムです

湯治
  • DVD鑑賞
ゆっくり集中してDVDを鑑賞することにより、自然な感情の起伏を取り戻していきます

 DVD鑑賞
  • アニマルセラピー
セラピードッグとのふれあいを通じて心を癒します

アニマルセラピー
  • 音楽療法
誰にでもある気分の落ち込みや身体の疲れ、そして気分転換したい時に「優しい音楽」をお届けしています。

フリープログラム
  • ヨガ
ゆっくり体を動かし感覚に注意を向けていくことで、いつの間にか失われていた体とのやり取りを回復させていきます。やさしいヨガです。

ヨガ
  • 3時の会/シューイチ!
症状や生活での困りごとを踏まえ、個々の患者様に合ったプログラムと活用方法を説明します。気分と行動の関係に目をむけ、達成感や満足感を高める行動を増やせるよう、プログラムや活動の予定を立てます。

ミーティング

入院後3週目~3か月 復職目的の方 様々な困難に対応するトレーニング&スキルの実践

様々な困難に対応するトレーニングや、スキル実践を通じて、社会適応を改善し、再発・再休職予防のためのセルフケアが可能になることを目指します。
(プログラム参加例)

A
9:45~
フリーP
9:45~11:45
フリーP
9:45~11:45
フリーP
9:45~11:45
フリーP
9:45~11:45
フリーP
9:45~11:45
湯治
11:40~14:15
※ラウンジに集合
アニマルセラピー
第2-4 11:45~12:15
B
13:00~14:20
集団認知行動療法
13:00~14:20
個別認知行動療法
13:00~14:20
シューイチ!
13:00~14:20
C
14:30~
音楽療法
14:30~15:30
ヨガ
14:30~15:30
週替わりP
14:30~15:30
ヨガ
14:30~15:30
マインドフルネス
14:30~14:45
3時の会
15:00~15:30
学習
15:30~16:00
さくら:リラクゼーション&気分と行動の関係に気づく やまなみ:スキルトレーニング&実践

A
9:45~
フリーP
9:45~11:45
湯治
11:40~14:15
※ラウンジに集合
B
13:00~14:20
C
14:30~
音楽療法
14:30~15:30

A
9:45~
フリーP
9:45~11:45
B
13:00~14:20
C
14:30~
ヨガ
14:30~15:30
学習
15:30~16:00

A
9:45~
フリーP
9:45~11:45
アニマルセラピー
第2-4 11:45~12:15
B
13:00~14:20
集団認知行動療法
13:00~14:20
C
14:30~
週替わりP
14:30~15:30

A
9:45~
フリーP
9:45~11:45
B
13:00~14:20
個別認知行動療法
13:00~14:20
C
14:30~
ヨガ
14:30~15:30

A
9:45~
フリーP
9:45~11:45
B
13:00~14:20
シューイチ!
13:00~14:20
C
14:30~
マインドフルネス
14:30~14:45
3時の会
15:00~15:30

さくら:リラクゼーション&気分と行動の関係に気づく
やまなみ:スキルトレーニング&実践



  • 学習
    各専門分野のスタッフが、退院後も継続できる食事準備の仕方、症状や治療の経過、活用できる社会資源、生活リズムや睡眠の整え方をご説明します
  • 集団認知行動療法
    効果的に対人関係や役割を担えるようになることを目的に、認知行動療法の様々なスキルを集団で練習します。本来取りたい行動をしづらくさせる考えの扱い方、効果的なコミュニケーション、解決策のレパートリーの増やし方、相手の気持ちや状況を早合点し関係を悪化させてしまうことを防ぐための方略を週替わりで繰り返し実践します。
  • 個別認知行動療法
    不快な状況での考え、感情、身体反応、行動の連鎖を分析します。問題の種類に応じた認知行動療法のスキルを個別に学び、実践します。
  • マインドフルネス
    安心できたり、心地よさを感じられる五感に注意を向け、無自覚につらい気持ちや記憶にとどまり続ける習慣を減らします。
求人情報
リラクゼーション 食べる喜び リワーク 寄り添う人々