第4回有馬病院 「収穫祭」開催のご案内
10月家族茶話会のご案内
台風の上陸も多く、なかなか秋本番までにはほど遠い感じがしますが、
秋の味覚 さんまや柿、梨などが出回り、稲穂も黄色く色づいて
涼しくなるのもあと少しでしょうか 🙂
さて、10月15日(土)13:30~15:30 家族茶話会を開催いたします。
今回は、当病棟の三田医師よりうつ病についてお話させていただきます。
ぜひ、この機会にご参加くださいませ。
詳細は下記のとおりです。皆様のご参加をお待ちしております。
皮細工の体験
9月3日(土)家族茶話会
今回は8名のご家族様が参加してくださいました。
簡単な自己紹介の後、入院中患者様が取り組んでおられる作業療法のひとつである
『皮細工』を体験していただきました。
まずは見本をみながら、実際に皮に型を押してみました。
木槌の音がトントン、トントンにぎやかです 🙄
「面会のときに何の音かと思っていました!」というお声も。。。
型押しに慣れたら、いよいよ好きな形を選び、キーホルダーの製作開始 🙂
みなさんどんなデザインにするかとても熱心に考えながら取り組んでおられました。
型押しが終わると色づけ、最後に艶を出す液を塗って完成!!
個性あふれるステキな作品ができました☆
9月家族茶話会のご案内
やっと猛暑から開放され、少し秋の気配も感じられるようになりましたが、
みなさまいかがお過ごしでいらっしゃいますか?
毎週のようにやってくる台風、大きな被害にならないよう祈りたいですね。
さて、もうあと数日になってしまいましたが、
9月3日(土)13:30から 家族茶話会を開催いたします。
今回は作業療法士とともに、日頃患者様がプログラムとして取り組んでおられる
作業療法を体験していただきます。昨年も作業を通していろんなことを感じて
いただき好評でした。
ぜひ、この機会にご参加くださいませ。
詳細は、下記のとおりです。
7月度家族茶話会のご案内
梅雨もひと休みのようですが、毎日30度を超える暑さですね。
みなさま、いかがお過ごしでしょうか。
さて、遅くなりましたが、今月の家族茶話会のご案内をさせていただきます。
7月16日(土)13:30~15:30
今回は、当病棟の臨床心理士により『リワークプログラム』の説明と実際に一部を体験して
いただく予定でございます。患者様が入院中どんなプログラムに取り組んでおられるのかを
知っていただく良い機会かと存じます。
お申込みがまだのご家族様、ぜひこの機会にご参加くださいませ。
ご参加ご希望の方は、お電話にてお申し込みください。TEL:078-904-0812